先日の支援者勉強会では
「自分自身を理解すること」と
「自分をケアすること」の大切さ
についてお話ししました!
話した内容と具体的な方法について
シェアしたいと思います♪
どれも簡単にできることですが
コツコツと継続していくことで
めちゃくちゃ変化を実感できること。
でも継続する人は少ないんですよね…。
まずは自分自身をしっかりと労うこと。
○鏡に映った自分に声をかける
「今日もよくがんばったね」
「私よくやってるね」
○自分自身の身体を労ってあげる
「今日も1日ありがとう」と
自分の身体に優しく触れてあげる。
○「いまここ」の自分を感じる時間を
一日数分でいいので持つ。
過去を嘆き・未来を心配するのが人間。
だからこそ、今に戻る時間をとること。
例えば…
歩いている自分の足裏の感触を味わう
ドライヤーの風をただただ感じる
自分の体の動きや感覚を実況中継してみる
そして、一人で抱え込まないこと。
○モヤモヤしている状態だからこそ
人に話すことが大切
「話す」は「離す(放す)」
○仲間が労いの言葉をかけてあげること
○そして、素直に受け取ること
そんな話を真剣に聞いてくれた支援者さん
「深いい話しなので、ゆっくり向き合って
学習していきたいです」
という感想をその場でいただきました。
疲弊する支援者
僕が支援者をサポートしたいと思ったのは
気持ちのある、頑張っている支援者が
疲弊して潰れていく・・・
そんな様子を何度も目にしたからです。
もっと自分を発揮して自分を活かして
のびのびと仕事ができたとしたら
お子さんやご家族に還元できるものが
格段に増え、大きくなるから。
自分を調えることが大切!
専門家がどんなに的を射た
立派なアドバイスをしたとしても
それを扱うのは
実際に現場で対応する支援者自身。
だからこそ
支援者自身が自分自身の状態を調え
ゆとりをもてていることがとっても大事。
自分が調っているからこそ
他者にも目を向けていけるのです。
その上で
「自分の大切にしたいもの」を理解し
自分の得意なこと・苦手なことを知り
チームで共有できたとしたら
自然と助け合い、フォローしあえる関係ができる。
一人一人が自分を発揮して、活かし合う
自然と助け合えるお互い様の世界。
その日の夜届いたメッセージ。
=========================
今日はみんな帰る前に
「 いつも頑張ってるけど
今日も頑張ったね!!」
と早速お話を受けたことを実践して
笑顔で帰ることができました✨
=========================
早速実践してくれたことが嬉しい😊
あとはこの簡単なことを
どれだけ継続できるか。
継続することがなかなか難しいけど
今年度いっぱいはがっつりと
バックアップさせていただくので
どこまで進化していくか楽しみで仕方ない😁
ちょこっとつぶやき
今日は自分になんて声をかけてあげますか?
コメント